-
12/23 たこ焼き茶事
今月23日は、NPO法人『さぬき茶の湯文化潜思』さんの茶事体験サイトに拙寺の茶事も参加し、お客さまがおいでくださいました初めてのお方ばかり、ご連客も初顔合わせということでしたが、和やかなお席となりましたやはりお茶を愛する方々同士ですから、少しでも良いお席にして行こう、とされるご連客の皆さまのお陰で楽しく亭主を勤めさせて頂きました初めて鯛の昆布締めをやってみました昆布の香りがどのようになるのか心配で計算間違いをして途中味見をし過ぎて、お客さまに二切れずつしかお出しできませんでしたしかし、SKMです正月の昆布じめは任せろ -
成道会法要
12/13は、拙寺の成道会法要でした。
同時に門信徒物故者追悼・今年新型コロナの影響でご法事を中止された方の合同法要として勤めさせていただきました。
今年最後の法要でした、参拝に来られた方は誠にありがとうございました。
お勤めのあとは、住職の絵因果経と釈迦八相図のお話でした。
-
12/17 イタリアン茶事
12/17はイタリアン茶事でしたお客さまは南先生のお料理教室でご一緒させていただいたお方やお招きいただいたお茶事のご連客さまなど…和やかで楽しいお席にしていただきました今まで知らなかったのですが、藪内流は霰灰の中を、のの字というか巴文のように切るそうで、やってみましたら火の巡りが良くなったのか?お濃茶の時にお湯が湧きすぎてでも各服のお濃茶は冷めやすいので、お湯は熱いくらいが良いかとこの日の夜空は、400年ぶりに月・土星・木星のコラボが見られたらしいですね席改の腰掛で良い風情だったそうで、目だるい部分もいろんなものに助けられておりました。向付の唐津や李朝はその月を前回も見たんだろうなぁ〜初期伊万里は微妙か九谷焼や柿右衛門は生まれる前やなぁ〜どうしてもそっち系で考えてしまいます -
淡路 智積寺でお茶会
12/6は淡路の智積寺さまの開山忌茶会を勤めさせていただきました暖かく晴天に恵まれまして、お部屋を開け放して皆さまに喫茶時以外はマスクの着用をお守りいただき、おかげさまで全てのお席で気持ちよくお茶を差し上げることができましたありがとうございました開山のお上人を偲んで床には絵因果経の降魔成道の図を掛け、藪内流のお席ということで、取り合わせは義兄弟の織部を感じていただきつつ、主茶碗にはひょうげスタイルになびくことなく利休スタイルを貫いた三斎の上野の筒を選びました。優ちゃん(愚息)には酷な点てにくい筒茶碗でしたが、意図を楽しんでくれたようです。ステキなお客さまに恵まれ、あっという間の6席でした。一席一席に変化があり、楽しい一日でした。そして、朝の柔らかな日差しから、日が暮れてしっとりとしたお席まで、智積寺さまのステキな空間を楽しませていただきましたとにかく若い2人のお水屋さんがテキパキと動いてくださり、ぼくは濃茶の点前とお喋り(喋りすぎ)に徹することが出来ました時節柄、回し飲みから各服にお客さまの変更がありましても、即座に対応してくださり、あらゆることに目を配ってくださいましたお席によってお茶碗やそのお出しする順番なども細かく対応してくれて…お若いのにすごいなぁ〜ホントに感謝2人がいなければお席は成り立ちませんでした智積寺さまにも走り回っていただきました。皆さまに助けられて、楽しいお席にしていただきました誠にありがとうございました -
保育園の芋掘り遠足
昨日は淡路に芋掘り遠足でした〜目の前がコスモスロード神戸の街中では、今や出来なくなった焚き火での焼き芋神戸っ子には貴重な体験やったと思います秋桜も虫たちも輝いてました〜